エアコンガスの充填
エアコンガスの種類と性質
ルームエアコンで一般に使われているガスの種類は大きく分けて3種類,HFC-R32,R410A(新冷媒)のものとHCFC-R22というものがあります。しかし後者のR22タイプは現在ほとんど販売されていません。

基本的なガスチャージの方法
R22はガスが不足している場合には追加補充することができるのですが,新冷媒のエアコンガスの追加補充は基本的には出来ない事になっています。
特にR410Aのガス漏れの場合は2種類のガスの混合比が変化していますので追加は出来ないと言われています。しかし、配管長さが長いなどの理由で冷媒の量が少ない場合は追加することができます。
ガスチャージの方法は一旦残っているガスを全て抜いてからガスの重量を量りながら室外機に記されているガスの規定量だけ入れます。
R22ガス入替え | 真空引き、ガス規定量充填 4.0kwまで | 12.000円 |
R22ガス補充 | 追加補充 の場合 | 9.000円 |
R32,410Aガス入替え | 真空引き、ガス規定量充填 4.0kwまで | 15.000円 |
お問い合わせフォーム
エアコンの効きが悪い、室内機は動いているけど、室外機のコンプレッサーが起動しないなどの症状は原因としてガス漏れが考えられます。部屋の大きさ、エアコンのメーカーと機種の品番、生じている症状など出来るだけくわしくご記入ください。